2020年9月30日水曜日

HDMI接続で4k60Hzにすると垂直同期がたまに落ちる件

 前回、RADEON RX580では、3840x2160(4k)50Hz,59Hz,60Hzに設定すると、ごくまれに垂直同期が外れて画面が暗転する不具合が起こっていますと書きましたが、ダメもとでDisplayPort接続を試してみたところ、不具合が解消されたようです。

CABLETIME 8K DisplayPort ケーブル

DP ver1.4対応 8k/60Hz 4k/144Hz対応
長さ 2m
ディスプレイが4k/60Hzなのでオーバースペックですが、値段がさほど変わらないので8k対応のものを購入しました。
このケーブルには邪魔なツメがついていないので、抜き差しがしやすいです。ツメなどなくてもしっかり接続されています。


DPに交換した効果は?

画面モード3840x2160 60Hzに設定して動画を再生していますが、HDMI接続でたまに発生していた垂直同期ロストが(今のところ)発生しなくなりました。
また、無音時にたまに聞こえていたモスキートノイズも(今のところ)なくなったようです。は消えませんでした。ディスプレイのスピーカアンプの不具合なのかもしれません。マウスのせいでした!

原因は何だったのか

おそらくRADEON RX580のせいだと思われますが、オシロスコープなどで確認したわけではないので分かりません。最悪、グラボの新調を考えていましたが、小さな出費で不具合を解消できたので良かった。

60Hzと30Hzとの差は‥

単品で見せられても30Hzインターレース育ちの私にはその差を認識できません。
言われれば60Hzのほうがヌルヌル動くような気がする という程度です。
ただし、FPSゲームのような動きの激しい画面の場合はさすがに差ははっきり出ます。
ゲームや動画編集以外の用途であれば、30Hzで十分です



0 件のコメント:

コメントを投稿