2015年10月4日日曜日

RaspberryPiでラズベリー栽培 第1回システムテスト

ラズベリーの苗を買ってきました。
久留米市の某所で700円くらいでした。
あと、赤ラズベリーではなく、ブラックベリーにしました。(そっちのほうが美味しそうだったのと、赤がちょい高かったのが理由)
実は2,3日前に購入してたのですが、ちょっと忙しかったので。


ちょっとワケあって画像処理してますが、こんな感じです。
いちおうポンプも自動で電源投入できるのですが、ホースを買ってないのでもうしばらくお待ちください。

現在、観察カメラのテスト中ですが、WiFiの圏外ギリギリのラインなので、ちょっと仕様変更を考えてます。
RaspPiで撮影したJPGを、H264に加工することは出来るのですが、WiFiの電波が弱すぎるのか、近くのポンプのノイズを拾ってか、コネクションが切れる不具合が発生しております。
なので、JPGで有線LAN内のファイルサーバにアップロードするようにして、動画への加工はPCでやるようにしようかと思っています。

というか、RaspPi内ではjpgのほうが、このあとやることに対しては弄りやすいのですけどね。
ただしx264のほうがファイルサイズは小さいので、どのような形態で保存するか悩みどころです。

システム稼働してみて分かった不具合ですが、カメラにパンチルト機能が欲しいです。
カメラの向きを設定して、撮影して、また位置調整してを繰り返すのがだるい!


2 件のコメント: